募集内容
募集職種 |
|
---|---|
資格 |
保育士 |
仕事内容 |
0~5歳児、定員30名の事業所内保育園で 正社員・保育士のお仕事☆ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ★━━━━イチオシポイント━━━━★ *残業ほぼなし・持ち帰りなし♪ *充実の待遇・うれしい福利厚生♪ *各種祝い金あり♪ *産休・育休取得率100%♪ *入社時に有給付与♪ ★━━━━━━━━━━━━━━━━★ _________________ ◆◇◆◇◆ お仕事内容 ◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 保育業務をお願い致します★ ◇日々の保育活動 ◇日常生活のサポート ◇保護者対応 ◇書類作成 など♪ *:;;;;;;:*:;;;;;;:*:;;;;;;;:*:;;;;;;:*:;;;;;;;:*:;;;;;;;:* \\★オススメポイント★// 母体は女性の働きやすさを重視している会社! *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒**⌒*⌒*⌒* 『長くずっと活躍してほしい!』 保育士さん一人ひとりが子どもと向き合い 安心して仕事に打ち込めるように ワークライフバランスを大切にしています◎ 保育士さんの働きやすさを本気で考えています! ★残業はほぼなし★ *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* 平均は月10時間以下◎ 持ち帰り仕事ももちろんありません☆ 業務は先生方の負担にならない範囲で 行っているため保育時間内で 終わらせることができます♪ ★年間休日120日以上★ *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* 年間休日が多いので、 オンとオフのメリハリをつけて 気持ちに余裕をもって保育することができます! ★産休・育休取得率高め★ *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* 『女性が働きやすい環境作り』 に取り組んでいるため、 産休・育休取得率が非常に高いです◎ 2回3回取得して長年ご活躍されている 保育士さんが多数いらっしゃいます☆ ライフステージが変わっても安心して 勤務することができますよ◎ ★充実の福利厚生★ *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* ・住宅手当や引越し費用負担、 宿舎借り上げ支援制度などの住宅サポート ・ベネフィット・ステーション ・中小企業退職金共済 ・各種相談窓口の開設 などワークライフバランスを重視した 福利厚生が大充実☆ ★充実のサポート体制★ *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* 子どもたちや保護者だけでなく、 働く保育士さんの笑顔も大切にしています! いい環境で勤務してもらいたいからこそ 困ったことを何でも相談できる園長先生や 本部の方のサポート体制が整っているので 安心して勤務することができます☆ *:;;;;;;:*:;;;;;;:*:;;;;;;;:*:;;;;;;:*:;;;;;;;:*:;;;;;;;:* 2020年11月に開園したばかりの ピカピカの保育園で 子どもたちの成長を一緒に見守りませんか?☆ |
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
雇用形態 |
正社員 |
給与 |
月収233,220円 〜 245,000円 |
給与の備考 |
基本給 201240円 +勤務手当 15980円 +都市手当 13000円 +資格手当 3000円 +経験加算 |
待遇 |
|
勤務時間 |
月~金 【勤務時間】 7:00~20:30 の間でシフト制です☆ 実働8時間、休憩1時間です! |
【勤務日】
休日 |
◇土・日・祝 他 ◇有給休暇(入社時5日間、半年後更に5日間付与) ◇慶弔休暇 ◇産休・育休休暇(取得実績あり) |
☆年間休日120日以上☆
応募要件 |
|
必要な経験・求めるスキル |
年齢・経験不問☆ ※様々な年齢の方がご活躍しています! 未経験の方・ブランクのある方も 大歓迎です♪ |
選考プロセス |
【Step1】エントリー エントリーを頂いたら 弊社よりお電話を差し上げます! ※24時以降は翌日の朝のご連絡となります。 ※土日祝日も対応いたします! 【Step2】求人説明 求人の細かい内容や場所の説明、 施設の雰囲気や園長先生のお人柄なども ご説明させていただきます☆ また、園の面接日等のヒアリングも させていただきます! ご希望の方には面接対策や履歴書の確認なども お手伝い致します♪ 【Step3】園面接 当日は弊社のコーディネーターも 同行させていただきます! 実際の雰囲気の確認や 言いにくい条件の交渉などもお任せください◎ 【Step4】最短2日でご入職決定! 入職準備や入職後のお悩みなど 担当のコーディネーターがサポート致しますので ご安心ください♪ ※条件、雰囲気などが合わなかった場合は すぐに近しい求人をご紹介いたしますので お気軽にお申し付けください! |