募集職種 |
|
資格 |
児童発達支援管理責任者
|
仕事内容 |
お持ちの資格や経験を活かして、子ども達の成長の手助けをお願いします。
◎一日の流れ(イメージ)
10:00~ 出勤、施設内清掃、午前から利用のこども達のお迎え
11:00~ 午前から利用の子どもたちの療育活動、お昼の準備
12:00~ 子どもたちのお昼ご飯、午睡
13:00~ 保育園、学校に行っている子どものお迎え
14:00~ お迎えした子どもたちの療育活動
17:00~ ご自宅まで子どもたちをお送り
~19:00 終業準備
・一度の利用は3~18歳の児童13名ほど。
・常時4~5名のスタッフでお子さんを見守ります。
・老若男女問わず、意見の交換を大切にするとてもアットホームな
環境です!
具体的には…
・子どもの成長に合わせた支援、環境の設定
・日常動作の補助(排泄・食事等)
・学習サポート
・創作活動やイベントの発案、実施
・保護者への相談支援 など
|
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月収357,000円 〜 400,000円
|
給与の備考 |
給与の内訳
・基本給 165,000円
・処遇改善手当 77,000円
・ベースアップ加算手当 20,000円
・特定処遇改善手当 35,000円
・固定残業代 60,000円(34時間分・超過分は別途支給)
☆実際の残業時間は月3~5時間程度
※お持ちの資格や経験を考慮して決定
交通費全額支給
時間外手当(34時間を超えた場合)
昇給 年1回
賞与 年2回(6・12月、実績による)
裁量労働制なし
※試用期間6ヶ月(試用期間中は総支給350,000円となります。)
|
待遇 |
社会保険完備
賞与あり
交通費支給
研修制度あり
年収400万円以上可能
OJT、研修、社内研修制度
資格取得支援・手当、研修の費用サポートあり
服装自由(制服支給あり)
|
勤務時間 |
◎10:00~19:00 (休憩1時間)
固定時間での勤務でお休みの希望OK
もちろん土日祝の希望休も取得可能
※希望休月3日
|
休日 |
お盆休み 3日(8月13日~8月15日)
年末年始休み7日(12月29日~1月4日)
有給休暇 (半年後に10日間付与)
アニバーサリー休暇(1年に一度お休みがとれます!)
|
応募要件 |
|
必要な経験・求めるスキル |
・児童発達支援管理責任者の資格をお持ちの方
※面接の際に実務経験証明書も必要となります。
|
選考プロセス |
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
|